不毛地帯

TVドラマ『不毛地帯』が2009年10月より放送される予定です。
主人公を演じるのは唐沢寿明です。
終戦直後から11年間シベリアに抑留されていた旧大本営参謀壱岐正が、
帰国後商社員となり厳しい商戦に巻きこまれていく、というストーリーです。

原作は山崎豊子の小説です。山崎豊子の小説は何冊か読みました。
山崎豊子の小説の主人公はみなピュアな人物です。
ピュアな主人公が、現実のドロドロとした世界で苦闘する、という展開は
共通しています。

最近の作品(二つの祖国、沈まぬ太陽)でも、同じようなキャラクターの主人公が
同じようなストーリーを展開します。
ただ、ドロドロ具合は薄まっているように思います。

ドロドロの双璧は「白い巨塔」と「不毛地帯」だと思います。
不毛地帯のラストはハッピーエンドに終わります。(ドラマでどうなるかは?ですが)
主人公の苦労が報われてよかったな、と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.