カマスの実験

カマスは肉食性の魚です。えさは小魚です。
海から取ってきたカマスを大きな水槽に入れます。えさを入れると一斉にとびつきます。
水槽の真ん中を透明なガラス板で仕切ります。水槽はガラス板で二つに区切られます。

カマスを一方の区分に入れて、もう一方の区分にえさを入れます。
カマスは一斉にとびつきますが、ガラス板があるため、えさに到達できません。
何度か同じことをやると、カマスはえさに全く反応しなくなります。
こうなると、ガラス板をはずしてえさを入れてもカマスは反応しません。

カマスが再びえさにとびつくようにする方法が一つだけあります。
新しいカマスを一匹だけ水槽に入れるのです。
新しいカマスはえさにとびつきます。それを見ていたほかのカマスもえさに
とびつくようになります。

えさにとびつかないカマスは、失敗を恐れて行動を起こさないビジネスマン
そのものです。
やろう、と思ったことはとことんやりましょう。
新しいカマスに先を越されると、死ぬほど後悔します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.