〔セミナー〕 社長のための「決算書」(終了しました)

 決算書は企業の業績を示す羅針盤というべきものです。経済環境の変化に対応し
業績を上げるために、決算書の理解は不可欠です。
会計や簿記の知識にあまり自信がない、という方に
  「決算書の読み方、使い方」
について、ポイントを解説いたします。
 経営改善計画策定のための基礎講座として御受講ください。

〔日 時〕 平成22年 6月25日(金) 13:30~16:30 終了しました。
〔会 場〕 西宮商工会館(別館) 会議室
      〒662-0854 西宮市櫨塚町2-20
〔定 員〕 30名(申込先着順)
〔費 用〕 お一人様 3,000円
      「社長のための経営改善計画書(西宮商工会館 7/2)」とあわせて
      受講される場合は、2回で5,000円となります。
〔対 象〕経営者、経営幹部の方

〔カリキュラム〕
 (1) 決算書とはどういうものか?
 (2) 損益計算書、貸借対照表のしくみ
 (3) わが社の健康診断
    やさしい経営分析
 (4) 様々な経営意思決定
    変動損益計算書
  
お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.