大阪梅田の北向地蔵尊

阪急三番街の紀伊国屋書店横の小路に
北向地蔵さんがあります。

お地蔵さんは、西向や南向が普通なのですが、
ここのお地蔵さんはなぜ北向なのか?

北は風水的に悪い気がたまるところです。
梅田にはかつて大きな墓地があり、
幸薄く亡くなった方も多く眠っています。

お地蔵さんは、修行中の菩薩です。
貧しい民や救われない衆生のために
日夜奔走されているのが
北向地蔵さんです。

8月24日に盂蘭盆供養が行われます。
年1回の行事です。
たまたま通りかかってお布施を
手向けました。

梅田の北向地蔵さんは霊験あらたかで
有名です。
いいことがありそうです。

北向地蔵尊

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.