イトーヨーカドー伊藤雅俊氏と松下幸之助氏

イトーヨーカドーグループの伊藤雅俊名誉会長の著書「商いの道」に、伊藤名誉会長が
松下幸之助氏を訪問した際のエピソードがあります。
昭和50年頃の話で、伊藤名誉会長が50歳位、松下幸之助氏は80代半ば位でした。
当時の伊藤名誉会長は、松下幸之助氏から見れば息子ほどの一小売業者だった
わけです。

松下幸之助氏は、伊藤会長をエレベーターで一階まで送ってくれたそうです。
伊藤会長は、身に余る光栄、という感じではなく、したたかな商人魂を見せつけられた、
と書いておられます。
「出会う人一人一人を大切にして商いをしていかなければならない、という考えが
骨の髄までしみこんでいる」
伊藤名誉会長は、松下幸之助にこんな印象をもたれました。

出会う人一人一人を大切にする、お辞儀一つに心をこめる、
誠実に接して、信頼を得る。

そうしなければ商売で食べていくのが難しかったのです。
厳しい時代で商いをされてきた先達の方々に学びたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.