菅野淳税理士事務所

  • ホーム
  • 事業所案内
    • ご挨拶
    • 事務所概要
    • メンバー
    • アクセス
  • 業務概要
    • クラウド会計
    • 電子帳簿保存法
    • インボイス制度
    • 経営支援
    • 月次決算・年次決算
    • 業務システム支援
    • 相続・事業承継
    • 創業支援
    • 個別セミナー
  • ブログ
    • 税務・会計
    • 創業支援・経営支援
    • 補助金・融資
    • 一息入れよう
    • システム、クラウド
    • インボイス制度
  • お知らせ
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2018 年 7 月 9 日 / 最終更新日 : 2018 年 7 月 9 日 sugano お知らせ

平成30年分路線価

国税庁は平成30年分路線価を 公表しました。 47都道府県の県庁等所在都市の最高路線価の 対前年変動率をみると、 上昇 33市、横ばい 13市、下落 1市 となりました。 平成30年分路線価

2018 年 7 月 2 日 / 最終更新日 : 2018 年 7 月 2 日 sugano お知らせ

IT導入補助金の2次公募申請

当事務所はIT導入支援事業者として、 申請社の事業計画作成支援や補助金 申請手続きを行っています。 当事務所はでは、ITツールとして ・TKC財務システム(FX4クラウド他) ・TKC給与システム(PX4クラウド他) ・ […]

2018 年 6 月 20 日 / 最終更新日 : 2018 年 6 月 20 日 sugano お知らせ

IT導入補助金の2次公募開始(6月20日)

中小企業向けIT導入補助金(H29年度補正予算) の二次申請の公募が始まりました。 申請期間:6月20日(水)~8月3日(金) 事業実施期間:交付決定後~11月16日(金) 補助率は補助対象経費の1/2以下、 補助額は上 […]

2018 年 4 月 27 日 / 最終更新日 : 2018 年 4 月 27 日 sugano お知らせ

事業承継補助金

事業承継を契機として、 経営革新等や事業転換を行う中小企業者に対し その取組に要する形の一部を補助する、 というものです。 この補助金の概要は次の通りです。 ・地域経済に貢献する中小企業者による、 ・事業承継をきっかけと […]

2018 年 4 月 25 日 / 最終更新日 : 2018 年 4 月 25 日 sugano お知らせ

IT導入補助金の1次公募申請

当事務所はIT導入支援事業者として、 申請社の事業計画作成支援や 補助金申請手続きを行っています。 当事務所では補助金の対象となるITツール ・TKC財務システム(FX4クラウド他) ・TKC給与システム(PX4クラウド […]

2018 年 4 月 16 日 / 最終更新日 : 2018 年 4 月 16 日 sugano お知らせ

IT導入補助金の1次公募開始(4月20日)

中小企業向IT導入補助金(H29度補正予算) の一次申請公募が始まります。 申請期間は4月20日から6月4日までです。 補助対象は、あらかじめサービス等生産性 向上IT導入支援事業事務局に登録された ITツール(ソフトウ […]

2018 年 4 月 9 日 / 最終更新日 : 2018 年 4 月 9 日 sugano お知らせ

事業承継税制の特例

平成30年税制改正で「事業承継税制の特例」 が創設され、平成30年より適用されます。 改正の概要は下記の通りです。 ・非上場株式等を贈与された際の贈与税 全額納税猶予 ・猶予贈与税額は先代経営者の死亡によって 免除 ・雇 […]

2018 年 3 月 31 日 / 最終更新日 : 2018 年 3 月 31 日 sugano お知らせ

IT導入補助金(平成29年度補正)

IT導入補助金とは、中小企業等がITツール(ソフトウエア、サービス等) を導入する経費の一部を補助することで、生産性の向上を 図ることを目的とする補助金です。 3月28日に公式サイトが更新され、交付申請期間や交付規定が […]

2018 年 3 月 25 日 / 最終更新日 : 2018 年 3 月 25 日 sugano お知らせ

電子申告の義務化

資本金1億円超の大法人は、平成32年4月1以後 開始事業年度より電子申告が義務化されます。 法人税や消費税等の国税に係るe-Taxだけでなく、 法人住民税や事業税等の地方税もeLTAXによる 申告が必要となります。 大法 […]

2018 年 2 月 27 日 / 最終更新日 : 2018 年 2 月 27 日 sugano お知らせ

所得税と住民税の上場株式配当所得課税

上場株式等の配当所得には課税方式が3つあります。 ・総合課税 ・申告分離課税 ・申告不要制度 平成29年度税制改正により、 所得税と住民税で異なる課税方式を 選択できるようになりました。 所得税の申告書には特に 「異なる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 11
  • »

Copyright © 菅野淳税理士事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP