菅野淳税理士事務所

  • ホーム
  • 事業所案内
    • ご挨拶
    • 事務所概要
    • メンバー
    • アクセス
  • 業務概要
    • クラウド会計
    • 電子帳簿保存法
    • インボイス制度
    • 経営支援
    • 月次決算・年次決算
    • 業務システム支援
    • 相続・事業承継
    • 創業支援
    • 個別セミナー
  • ブログ
    • 税務・会計
    • 創業支援・経営支援
    • 補助金・融資
    • 一息入れよう
    • システム、クラウド
    • インボイス制度
  • お知らせ
  • お問合せ

創業支援・経営支援

  1. HOME
  2. 創業支援・経営支援
2015 年 9 月 3 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 5 日 sugano ブログ

創業の失敗 ④

最低限必要な利益はいくらでしょうか? 「借入金の返済元本」と「生活費」を確保できる利益額です。 (個人事業者の場合に単純化するとします。) 目標利益の算式です。 売上高 - 変動費(仕入) - 固定費 = 利益(経常利益 […]

2015 年 9 月 2 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 5 日 sugano ブログ

創業の失敗 ③

その焼鳥屋さんは宮崎産の地鶏やなかなか手に入らない 地酒等こだわりの食材を使用していました。 大変美味でした。 その割りには価格はリーズナブルだったのです。 お客さんも多く、ランチタイムはほぼ満員でした。 夜も曜日によっ […]

2015 年 9 月 1 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ

創業の失敗 ②

  飲食店に限らず、事業経営で留意しなければならないことは、 「売上を最大に、経費は最小に」することです。 創業時には、特に注意しなければならないことがあります。 それは「初期投資額」です。 初期投資を、全額自 […]

2015 年 8 月 30 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ

創業の失敗 ①

西宮のこの通り沿いに焼鳥屋さんがありました。 残念ながら閉店してしまい、別の形態の店になっています。 右隣のお店も飲食店です。ここはずっと営業していて 繁盛しています。 なぜ焼鳥屋さんは閉店してしまったのでしょうか? 右 […]

2010 年 12 月 15 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ

中小企業金融円滑化法の延長

金融庁は12月14日、中小企業金融円滑化法の1年延長を 発表しました。 同法の趣旨は、厳しい状況下にある中小企業などに対し、引き続き 返済条件の変更要請に応じる義務を金融機関に課す、というものです。 この返済条件の変更に […]

2009 年 10 月 10 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 8 日 sugano ブログ

経営理念を売りなさい

松下電器(現パナソニック)の副社長で、日本衛星放送(WOWOW)の 社長も務められた佐久間曻二氏の書かれた 「松下幸之助から教わった 経営理念を売りなさい(講談社)」 を読みました。 松下では、経営理念は「綱領」「信条」 […]

2009 年 10 月 7 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 8 日 sugano ブログ

大変!

元国税庁長官で、現在TKC全国会会長の大武健一郎さんの書かれた 「大変!(かんき出版)」を読みました。 「大変」とは「大きな変化」という意味です。現在の世界同時不況はサブプライム 問題から始まったのではなく、約20年前の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

Copyright © 菅野淳税理士事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP