2017 年 11 月 19 日 / 最終更新日 : 2017 年 11 月 21 日 sugano ブログ 高所得会社員の増税 平成30年度税制改正で、 高所得会社員への課税強化が検討 されています。 会社員の給与収入から差引く給与所得控除を 縮小し、全納税者に適用する 基礎控除を 引き上げる、という内容です。 「高所得者からたくさん税金をとれば […]
2017 年 11 月 12 日 / 最終更新日 : 2017 年 11 月 13 日 sugano ブログ 原発ゼロ社会の実現 2017年秋の総選挙で、「脱原発」も争点 となりました。 自公与党は、福島の大事故があったにも かかわらず、原発施策を推進しようと しています。 「原発ゼロ」を進めなければならない、 と考えます。 放射性廃棄物の処理に難 […]
2017 年 11 月 4 日 / 最終更新日 : 2017 年 11 月 10 日 sugano ブログ 事務所の移転 11月1日、事務所を大阪西天満へ移転 しました。 ちょうど創業11年目になります。 10年間西宮で税理士業を行ってきましたが、 心機一転 都心に打って出ることにしました。 現状に安住していると、衰退しかありません。 常に […]
2017 年 10 月 22 日 / 最終更新日 : 2017 年 10 月 23 日 sugano ブログ 信頼性が大事 今日は台風接近中の総選挙投票日です。 選挙期間中、与野党の公約は様々ありました。 国防について北朝鮮対策、 国民生活について消費税、 一番大事なのは、「信」という視点だと 思います。 政策や行政上の意思決定が ・「いかな […]
2017 年 10 月 13 日 / 最終更新日 : 2017 年 10 月 20 日 sugano ブログ 鉄道の自動運転 自動車だけでなく鉄道も、自動運転が導入 される時代になりそうです。 JR東日本やJR九州は自動運転プロジェクトを 発足しました。 神戸のポートライナーや東京のゆりかもめ、 といった新交通機関では自動運転はありますが、 一 […]
2017 年 10 月 8 日 / 最終更新日 : 2017 年 10 月 20 日 sugano ブログ 生涯投資家 『村上世彰』といえば「村上ファンド」や「村上タイガース」といった 悪いイメージしかありませんでした。 著書でかなり印象が変わりました。 ・投資家はリスクをとって必要資金を投入する。 ・経営者は受託した資金を活用して利益を […]
2017 年 10 月 2 日 / 最終更新日 : 2017 年 11 月 10 日 sugano ブログ 伊勢神宮参拝 来月事務所を西宮から大阪梅田へ移転します。 商売繁盛祈願のために伊勢神宮へ参拝しました。 伊勢神宮は商売繁盛の神様じゃない、って? 新しいことをはじめるときは、 別格の神様にお頼みすると効果抜群なのです。 朔日(一日)参 […]
2017 年 9 月 25 日 / 最終更新日 : 2017 年 10 月 20 日 sugano ブログ 哲学大全 ビジネス誌プレジデントの特集「哲学大全」が面白かった。 マンガ図解になっていたので、意外にすらすら読めました。 昔、ヘーゲルの歴史哲学の本を読んだのですが、 よくわからなかった部分が多々ありました。 有名な「弁証法」とい […]
2017 年 9 月 18 日 / 最終更新日 : 2017 年 9 月 18 日 sugano システム、クラウド TKC給与システム「PX2」導入 ② 顧問先A社で、TKCの給与システム「PX2システム」を 導入することになりました。 従来は外注先に給与計算業務を委託していたのですが、 自社で行うことにしたのです。 給与計算を自社で行うためには、 給与支給データの登録が […]
2017 年 9 月 11 日 / 最終更新日 : 2017 年 9 月 18 日 sugano システム、クラウド TKC給与システム「PX2」導入 ① 顧問先A社で、TKCの給与システム 「PX2システム」を導入することになりました。 従来は外注先に給与業務を委託していましたが、 自社で行うことにしたのです。 給与計算を自社で行うためには、 まず社員情報の登録を行わなけ […]