2011 年 1 月 30 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ 確定申告の税務相談 西宮では1月24日から確定申告の税務相談が始まりました。 私も西宮商工会館の相談員として何回か従事します。 先週末に今年初めての税務相談員として相談会場へ行きました。 相続した不動産の売却に関する相談が一日に何件もあり少 […]
2011 年 1 月 17 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ 震災から16年 1月17日は阪神・淡路大震災のあった日です。 当時私は東京にいました。朝、テレビで「淡路島で震度6の地震があった」との ニュースを見て家を出ました。帰宅後、テレビを見ると高速道路が倒れている 映像が映っていました。大変な […]
2011 年 1 月 4 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ 謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。 お正月休みに両親の実家に行き、親戚の小学生と一緒に 「人生ゲーム」をしました。10歳児対象のゲームです。 これがなかなか面白いのです。 ゴール間際になると、結構スリリングです。 私が […]
2010 年 12 月 16 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ 2011年度税制改正(法人減税5%) 政府税制調査会は12月14日、法人課税の実効税率を5%下げることを 決めました。 これによる減税見込額は1兆5千億円です。この財源として、企業関係 (法人税関係)で8千億円、主に富裕層に負担を求めた個人所得関係で 2.9 […]
2010 年 12 月 15 日 / 最終更新日 : 2015 年 9 月 3 日 sugano ブログ 中小企業金融円滑化法の延長 金融庁は12月14日、中小企業金融円滑化法の1年延長を 発表しました。 同法の趣旨は、厳しい状況下にある中小企業などに対し、引き続き 返済条件の変更要請に応じる義務を金融機関に課す、というものです。 この返済条件の変更に […]
2010 年 12 月 10 日 / 最終更新日 : 2010 年 12 月 10 日 sugano ブログ 国会議事堂見学 初冬にしてはかなり暖かい12月の一日、税理士のグループで国会議事堂 見学に行ってきました。 まず、尼崎選出の室井邦彦参院議員の先導で参議院を案内してもらいました。 議員食堂で昼食を頂き、議長応接室や外交官席などあまり […]
2010 年 11 月 17 日 / 最終更新日 : 2010 年 11 月 18 日 sugano ブログ 近所で殺人事件 近所(西宮市小松西町)で殺人事件がありました。 10日程前の事件ですが、未だに事件現場は青いビニールシートで覆われています。 毎日通勤途上で通っていた箇所です。こんな事件が起きるとは思っても みませんでした。つい3ヶ月程 […]
2010 年 11 月 1 日 / 最終更新日 : 2010 年 11 月 1 日 sugano ブログ ア・タ・レ 「ア・タ・レ」何のこと?と、思われるでしょう。 自衛隊に装備されている自動小銃の切替レバーの記号のことです。 ア — 安全 タ — 単発 レ — 連発 簡単ですね。 今日11月1日は自 […]
2010 年 10 月 25 日 / 最終更新日 : 2010 年 10 月 25 日 sugano ブログ ヤマカンの開通 阪神間の山手を通る山手幹線(ヤマカン)が、10月24日に神戸から尼崎まで 開通しました。 本拠である西宮から芦屋方面に向かうとき、や神戸から西宮に戻るとき、 ヤマカンはよく利用します。 特に神戸の王子動物園から御影 […]
2010 年 10 月 23 日 / 最終更新日 : 2010 年 10 月 23 日 sugano ブログ 尼崎市民まつり 10月24日日曜日は、尼崎市民まつりの日です。 NPO法人や納税協会など堅苦しい団体の参加者に 「尼崎倫理法人会」があります。 会員である私もまつり出展者の一員として参加します。 尼崎倫理法人会の出し物は、会員企業 […]