2009 年 8 月 14 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 14 日 sugano ブログ コルベ神父① コルベ神父はポーランド生まれのカトリックの司祭です。 日本でも6年間、布教活動をしました。第二次大戦の直前にポーランドに帰国しました。 戦争が始まると、ポーランドはナチスドイツに占領されてしまいます。 神父は逮捕されてア […]
2009 年 8 月 12 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 12 日 sugano ブログ 地元の関西学院 通勤途上、甲子園球場のそばを通りました。 朝の7時前というのに、たくさんの人がいました。 今日8月12日は地元西宮市の関西学院の試合がある日なのです。 是非勝ち進んで地元を盛り上げてほしいと思います。
2009 年 8 月 10 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 10 日 sugano ブログ 黄海海戦の運命の一弾 日露戦争中の1905年の8月10日、日本艦隊とロシア艦隊の間で黄海海戦が 行われました。 勝敗がつかない状況で終わりそうなとき、日本艦の放った砲弾(運命の一弾)が ロシア旗艦の司令塔を直撃し、ロシア司令官等首脳陣が戦死し […]
2009 年 8 月 8 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 8 日 sugano ブログ いつも元気 先日、税法研修の講師を致しました。 丸一日の研修が終わり、受講生の書いてくれたアンケートを見ていると、 「話が早くてわかりにくい」「授業のスピードについていけない」といった意見があり どっと疲れが出てきました。 事務局の […]
2009 年 8 月 7 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 7 日 sugano ブログ 神保町の蕎麦屋 久しぶりに東京へ出張しました。 時間があまりなかったので、神保町の蕎麦屋で食事をしました。 ごくありふれた立食の店なのですが、大変おいしかったです。 東京は蕎麦屋がたくさんあり、特に神田近辺は激戦区です。 競争が激しいと […]
2009 年 8 月 6 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 6 日 sugano ブログ 夏の朝 暑い夏も、朝方は涼やかです。 夜明け前の、明けゆく空の色とすこし冷たい風が好きです。 暑い西宮でも、夜明け前は高原の避暑地にいるように思えます。 夜明け前に自宅を出て事務所へ出勤します。出勤時間は徒歩30分です。 日の出 […]
2009 年 8 月 5 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 5 日 sugano ブログ 真夏の税理士試験 昨日から税理士試験が始まっています。(8/4~6) 私も長くの間、受験していました。 ある年、あまり勉強してない状態で受験したことがあります。 仕事の都合で時間がとれなかったのです。 それでも試験会場に行って試験を受けま […]
2009 年 8 月 3 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 3 日 sugano ブログ 沛然 夕立が降るようなような勢いを沛然といいます。 まさに夏の夕立のようです。 定見を貫くことと、沛然と一挙に転化すること、一見相反することと 思われます。これを両立させ、我意を捨てて虚心坦懐にあること、 重職たるものの心得で […]
2009 年 8 月 2 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 2 日 sugano ブログ 首相のマニフェスト発表 衆議院選挙に向けた自民、民主両党のマニフェストが公表されました。 自民党は、評判の悪い首相が発表の記者会見を行いました。 首相は「責任力」をキーワードに、しっかりとした会見を行ったと思います。 マスコミの論調は皮肉を交え […]
2009 年 8 月 1 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 1 日 sugano ブログ 8月は秋の兆し 今日から8月です。 いよいよ真夏ですが、日の出の時間は日に日に短くなっています。 日照時間は、8月より7月の方が長いのです。8月は秋の兆しなのです。 真盛りの時に移り変わりの兆しが始まる、万物の推移です。