菅野淳税理士事務所

  • ホーム
  • 事業所案内
    • ご挨拶
    • 事務所概要
    • メンバー
    • アクセス
  • 業務概要
    • クラウド会計
    • 電子帳簿保存法
    • インボイス制度
    • 経営支援
    • 月次決算・年次決算
    • 業務システム支援
    • 相続・事業承継
    • 創業支援
    • 個別セミナー
  • ブログ
    • 税務・会計
    • 創業支援・経営支援
    • 補助金・融資
    • 一息入れよう
    • システム、クラウド
    • インボイス制度
  • お知らせ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2009 年 8 月 17 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 17 日 sugano ブログ

You Tubeの選挙動画

衆院選の公示を控え、You Tube上に各党や候補者の宣伝動画が公開されました。 自民党や民主党、西宮等の兵庫県選挙区の候補者の動画を見比べていると 結構面白いです。各党や候補者の性格がよくわかります。 選挙もインターネ […]

2009 年 8 月 16 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 16 日 sugano ブログ

京都五山の送り火

今日8月16日は、京都五山の送り火の日です。 お盆休みも今日で終わりです。 学校はまだ夏休み中ですが、多くの企業は週明けから業務再開です。 私も秋口からの活動に向けての準備を開始します。

2009 年 8 月 15 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 15 日 sugano ブログ

コルベ神父②

コルベ神父の収容されていたアウシュビッツでの体験を記したフランクルの著書 「夜と霧」に、こんなエピソードが紹介されています。  フランクルは他の囚人と共に、アウシュビッツからダッハウの収容所へ 移送されることになりました […]

2009 年 8 月 14 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 14 日 sugano ブログ

コルベ神父①

コルベ神父はポーランド生まれのカトリックの司祭です。 日本でも6年間、布教活動をしました。第二次大戦の直前にポーランドに帰国しました。 戦争が始まると、ポーランドはナチスドイツに占領されてしまいます。 神父は逮捕されてア […]

2009 年 8 月 12 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 12 日 sugano ブログ

地元の関西学院

通勤途上、甲子園球場のそばを通りました。 朝の7時前というのに、たくさんの人がいました。 今日8月12日は地元西宮市の関西学院の試合がある日なのです。 是非勝ち進んで地元を盛り上げてほしいと思います。

2009 年 8 月 10 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 10 日 sugano ブログ

黄海海戦の運命の一弾

日露戦争中の1905年の8月10日、日本艦隊とロシア艦隊の間で黄海海戦が 行われました。 勝敗がつかない状況で終わりそうなとき、日本艦の放った砲弾(運命の一弾)が ロシア旗艦の司令塔を直撃し、ロシア司令官等首脳陣が戦死し […]

2009 年 8 月 8 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 8 日 sugano ブログ

いつも元気

先日、税法研修の講師を致しました。 丸一日の研修が終わり、受講生の書いてくれたアンケートを見ていると、 「話が早くてわかりにくい」「授業のスピードについていけない」といった意見があり どっと疲れが出てきました。 事務局の […]

2009 年 8 月 7 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 7 日 sugano ブログ

神保町の蕎麦屋

久しぶりに東京へ出張しました。 時間があまりなかったので、神保町の蕎麦屋で食事をしました。 ごくありふれた立食の店なのですが、大変おいしかったです。 東京は蕎麦屋がたくさんあり、特に神田近辺は激戦区です。 競争が激しいと […]

2009 年 8 月 6 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 6 日 sugano ブログ

夏の朝

暑い夏も、朝方は涼やかです。 夜明け前の、明けゆく空の色とすこし冷たい風が好きです。 暑い西宮でも、夜明け前は高原の避暑地にいるように思えます。 夜明け前に自宅を出て事務所へ出勤します。出勤時間は徒歩30分です。 日の出 […]

2009 年 8 月 5 日 / 最終更新日 : 2009 年 8 月 5 日 sugano ブログ

真夏の税理士試験

昨日から税理士試験が始まっています。(8/4~6) 私も長くの間、受験していました。 ある年、あまり勉強してない状態で受験したことがあります。 仕事の都合で時間がとれなかったのです。 それでも試験会場に行って試験を受けま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 47
  • »

Copyright © 菅野淳税理士事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP