菅野淳税理士事務所

  • ホーム
  • 事業所案内
    • ご挨拶
    • 事務所概要
    • メンバー
    • アクセス
  • 業務概要
    • クラウド会計
    • 電子帳簿保存法
    • インボイス制度
    • 経営支援
    • 月次決算・年次決算
    • 業務システム支援
    • 相続・事業承継
    • 創業支援
    • 個別セミナー
  • ブログ
    • 税務・会計
    • 創業支援・経営支援
    • 補助金・融資
    • 一息入れよう
    • システム、クラウド
    • インボイス制度
  • お知らせ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2009 年 6 月 4 日 / 最終更新日 : 2009 年 6 月 4 日 sugano ブログ

欠損金の繰戻還付と個人事業者

欠損金の繰戻還付とは、青色申告書を提出する各事業年度に欠損金額が 生じた場合に、その欠損金額が生じた事業年度開始の前1年以内に開始した 事業年度に繰り戻し、法人税の還付が受けられる、というものです。 欠損金の繰戻還付は、 […]

2009 年 6 月 3 日 / 最終更新日 : 2009 年 7 月 2 日 sugano ブログ

新公益法人制度における全国申請状況(6月2日)

公益法人行政総合情報サイト「公益法人information」において、 新公益法人制度における全国の申請状況(平成20年12月~平成21年4月) が公示されています。(6月2日) https://www.koeki-in […]

2009 年 6 月 2 日 / 最終更新日 : 2009 年 6 月 2 日 sugano ブログ

欠損金の繰戻還付と税務調査

平成21年度税制改正で、平成21年2月1日以降に終了する事業年度から、 資本金1億円以下の法人がこの制度の適用を受けることができることとなりました。 欠損金の繰戻還付とは、青色申告書を提出する各事業年度に欠損金額が 生じ […]

2009 年 6 月 1 日 / 最終更新日 : 2009 年 6 月 1 日 sugano ブログ

250年かかった大日本史

大日本史は日本を代表する歴史書です。江戸時代に御三家のひとつである 水戸徳川家当主徳川光圀によって開始されました。 光圀死後も水戸藩の事業として継続し、明治時代に完成しました。 完成まで約250年かかっています。 徳川光 […]

2009 年 5 月 31 日 / 最終更新日 : 2009 年 5 月 31 日 sugano ブログ

ロケット理論

質問:「ロケットはなぜ月へ行くことができたのでしょうか?」 回答:「月に行きたいと思ったから。」 1969年7月、アポロ11号は月に到着し、アームストロング船長は月面に一歩を 標しました。 アポロ計画は1961年、当時の […]

2009 年 5 月 30 日 / 最終更新日 : 2009 年 5 月 30 日 sugano ブログ

テキトー税理士が会社を潰す(③明日はわが身)

テキトー税理士が会社を潰す(税理士 山下明宏著 幻冬舎) 会計帳簿は一昔前まですべて手書で作成されていました。 それをコンピュータで処理し始めたのはそんなに昔ではありません。 当時はコンピュータの数も少なく高額でした。 […]

2009 年 5 月 29 日 / 最終更新日 : 2009 年 5 月 29 日 sugano ブログ

テキトー税理士が会社を潰す(②祈り)

テキトー税理士が会社を潰す(税理士 山下明宏著 幻冬舎) 著者の山下明宏先生は私と同い年で、とても熱い先生です。 力強く理想を語り、顧問先のために一生懸命です。 この本の終章に「経営力とは祈る力だ」とあります。 私も同感 […]

2009 年 5 月 28 日 / 最終更新日 : 2009 年 5 月 28 日 sugano ブログ

テキトー税理士が会社を潰す(①正論)

「テキトー税理士が会社を潰す」(税理士 山下明宏著 幻冬舎)を読みました。 「税理士の基本的なスタンス」として、私は以下のように考えます。 ・会社自ら会計処理の自計化を行い、リアルタイムに業績把握できるように指導する。 […]

2009 年 5 月 27 日 / 最終更新日 : 2009 年 5 月 27 日 sugano ブログ

武士は食わねど高楊枝

江戸時代の武士を皮肉ったことわざです。 当時の特に下級武士の多くは経済的に困窮しており、その日の糧にも困る有様でした。 それでもやせ我慢をする。町民から見るとちょっと滑稽です。 でも立居振舞、言動の一つ一つに武士であると […]

2009 年 5 月 26 日 / 最終更新日 : 2009 年 5 月 26 日 sugano ブログ

自らの運命を変えたかえる

二匹のかえるがクリームの入ったつぼに落ちてしまいました。 一匹はあきらめの早いかえるでした。 「こんなクリームのつぼの中に落ちてしまってどうしようもない。もうだめだ・・」 といって、クリームの中に沈んでしまいました。 も […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 40
  • ページ 41
  • ページ 42
  • …
  • ページ 47
  • »

Copyright © 菅野淳税理士事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP